先週、金曜日の日経平均は121円高の10132円でした。
欧米の財政問題に楽観的な見方が広がっていて、既に市場の
目は今週から始まる国内企業の決算発表に向いているようです。
私のポートフォリオは現在、キャッシュ比率が高いので余り
動きがないのですが、取り敢えず増資問題で下落していた
フェローテックは公募価格も1591円に決定して反発しました。
しかし公募価格と現在価格1741円との開きが結構あるので
今週の動きは不透明感がありますね。
そうそうIPOで当選したラクオリア創薬ですが初日から公募
価格割れで、その後も豪快な下がりっぷりを見せています。
初めて当選したオプトロムを彷彿とさせる動きに懐かしさすら
覚えます。
やはり私はIPOには縁がないようで、当選するのはダメ株
ばかりのようです。
まあ考えてみれば人気がないから当たるんですよね。
一応まだ持っていて、まあ全損でも16万円に過ぎませんが
保有したままだと運気が下がりそうな気もするし、来週の
動き次第で損切りも考えます。
2011年株式運用損益
―356,077円(含み損益、配当、貸株金利込)↓押して頂けると嬉し過ぎます
にほんブログ村
スポンサーサイト