相変わらず激しい動きが続く為替市場ですが
今日はECBトリシエ総裁の最後の出番とも
言える政策金利の発表でしたね。
一部では利下げの可能性すら噂されていましたが
結果は1.5%に据え置きです。
しかしながら来月こそ新総裁のもと利下げされると
いうのがコンセンサスになりつつありますから
これまで利上げ方向だったECBの方向転換は
あるのか注目ですね。
さて私のポジションですが、トラリピの方は
豪ドル/円の仕掛けを全て解除し、ユーロ/ドルの
ショートを設定しています。
50PIPS幅で3万通貨、利確幅も50PIPSです。
ユーロ/ドルはドル/円のレートにも影響されるので
1回の決済利益が一定ではありませんが、今回は
8回決済されました。
利益は
101,207円でした。

裁量トレードの方もユーロ/ドルのショートが中心。
IMMのポジションではユーロ/ドルは大幅な売り長
状態なので、ショートカバーに気を付けつつ40万通貨
をショート。
1.3532→1.3184×10万通貨
1.3436→1.3184×30万通貨
利益は
838,792円でした。

合計の利益は
939,999円でした。
↓押して頂けると嬉し過ぎます
にほんブログ村
にほんブログ村ランキングはこちらをクリック!
スポンサーサイト